紅茶

ローソンの紅茶「ダージリンティー」を初体験してみたのでレビューしてみる

ローソンで販売されているダージリンティーを初めて購入してみたのでレビューしてみたいと思います。

紅茶はカラダを温めるし、香りがいいからリラックス効果もあるので気分転換に最適ですよね。

適度にカフェインも入っているので、ドライブ中の眠気覚ましにも最適です。

ドライブ中の車内がダージリンティーのいい香りでみたされて、いい感じになります。

これは今回実感したので間違いありません(どうでもいい)。

さて、それではローソンのダージリンティーにレビューを行っていこうと思います。

そもそもダージリンティーとは?

ダージリンティーはもともと、インド北東部西ベンガル州北部のダージリン地方で生産される紅茶のことです。

紅茶といえば、イギリスのイメージを持っている方もいらっしゃると思いますが、産地はインドなのですね。

ダージリンティーは「紅茶のシャンパン」とも呼ばれ、世界三大銘茶(中国のキーマン、セイロンのウバ、ダージリンティー)と称されるほどの紅茶になります。

紅茶の中でも、ダージリンティーは特に香り豊かで、ストレートティーで飲まれることが多いです。

ストレートなので余計なものは加えないのが最もおいしい飲み方なのですね。

ダージリンティーが豊かな香りを持つ理由は、ベンガル州の寒暖差の激しい標高の高い産地で生産されているため、といわれています。

ローソンのダージリンティーのこだわり

ローソンのダージリンティーは、本場ダージリンの茶葉を100%使用しています。

さらに注文が入ってからお湯をわかし、ティーバッグをつけるので、淹れたての温かいダージリンティーをいただけるのも大きなポイントですね。

たとえば、ペットボトルに入ったホットの紅茶だと、そこまで香りも強くなく、温かみも弱いです。

一方で、ローソンではカップに熱いお湯を注いでからティーバッグをつけるので、その瞬間から豊かな香りを堪能することができます。

ローソン開発者のこだわりが感じられますね。

ローソンでダージリンティーを注文する方法

まず財布を持ってローソンのレジにいき、店員さんに「ダージリンティーひとつ」と伝えてください。

以上です。

アイスコーヒーみたいにロックアイスが入ったカップを冷凍庫から取り出してレジに持っていく必要はないのでご安心を。

注文すると、会計をすませて、あとはレジの横で待つだけ。

ローソンの店員さんがカップにお湯をいれて、ダージリンのティーバッグを入れてくれます。

ローソンのダージリンティーの価格は?

ローソンのダージリンティーは1杯180円(税込)で購入することができます。

ローソンのダージリンティーを10円安く購入する方法

ローソンにMYタンブラーやMY水筒をもってダージリンティーを注文すると、10円安く購入することができます。

つまり1杯170円(税込)で購入できるのです!

これはちゃんとローソン公式サイトにも記載されていますので、ご安心ください。

引用元:ローソン公式HP

環境保全の観点からもMYタンブラーやMY水筒を持参されている人は意識が高くてステキですよね。

ダージリンティーはどんな形で提供される?

ローソンのダージリンティーは、上の写真のような形で店員さんから手渡されます。

ダージリンのティーバッグは最初から店員さんがお湯につけてくれていました。

自分でティーバッグをつけて、きっちりと茶葉の抽出時間を調整したいときは、店員さんに「ティーバッグはお湯につけないで」と一言伝えておきましょう。

自分も今度からは店員さんに声をかけるようにしたいと思います。

さて、お好みの時間になったらティーバッグを取り出します。

紅茶のいい色をしていますね~~。

自分は3分くらいしてからティーバッグを取り出しました。

取り出したティーバッグは濡れていますから、小さな白いポリ袋にいれて、燃えるゴミ箱に捨てましょう。

そして店内にあるプラスチックの黒いフタをかぶせて完成です。

ローソンのダージリンティー、肝心の味は美味しかった?

3分でティーバッグを取り出しましたが、それでも十分にダージリンの豊かな香りが堪能できました。

肝心のお味はすこしだけ薄い、という印象。

もう少しだけティーバッグを浸してもよかったかも。

マチカフェ対応のローソン店舗には、基本的に座って飲み食いできるスペースがあるので、そこでゆっくりスマホでも見ながら、今度は4,5分くらいティーバッグをつけておこうかなと思います。

総じてリラックスできて、いい気分転換になりました。

購入時の注意点

このダージリンティーは、マチカフェ展開店舗でのみ購入することができます。

近くのローソンやフラッと立ち寄ったローソンの店内に「マチカフェ」という表記があるか要チェックです。

「マチカフェ」表記がないローソンではダージリンティーを購入できませんのでご注意を。

ABOUT ME
スノウ
スノウ
最後まで読んでいただきありがとうございます。 当ブログ管理人のスノウです。 健康第一をモットーに、日頃から健康食品を積極的に取り入れて生活しています。 おかげさまで、健康診断でも問題なく、風邪すら引くことのない清々しい毎日を送れております。 このブログでは、私が実際に試した健康食品の良いところ、悪いところなどをどんどん紹介していきます。